@St.SuetsumuCrusaders.INC vs. PinkBean ver.β       2012/12/01 LAST UPDATE.


    ■予備知識
     ・桃豆召喚チャンネルは 10CH のみです。
     ・申請は三人以上のPTで可能 標識前に現地六人集合が前提 最大登録30人。
     ・ボス戦闘マップは左右に広く、全体チャットでは 左端⇔右端 まで届きません。
     ・デスペナルティは −10% の為、経験値を気にするなら翡翠の御守り持参推奨です。
     ・討伐の度に「結界」クエストを受ける必要がある、クエ完了報告から24時間再受理不可。
     ・桃豆MAP入場後で死亡・ログアウトすると 「黄昏の黎明の間」 MAPにて復帰となります。
     ・MAP「壊れた回廊」以降でCH変更やPS及びMTSを利用すると「3つの門」まで戻されます。

    ■前提クエスト〜討伐MAP案内
     1.「3つの門」NPC神殿管理人よりクエスト「結界」を受ける
     2.「クエストアイテム」を神殿管理人に渡して「混沌の玉」を入手
     3.「忘却の道5」右ポータルをくぐると「壊れた回廊」に移動
     4.「壊れた回廊」右ポータルをくぐると「神殿の廃墟」に移動【混沌の玉消費】
     5.「神殿の廃墟」右ポータルをくぐると「忘れられた黄昏」に移動【登録標識前】
     6.「遠征隊長の入場決定」で「神々の黄昏」へ強制移動になります。
     7.「カウントダウン開始」NPC「キルストン」に話かけ「許可する」即召喚となり戦闘が始まります。

     注:本体討伐マップに入っても遠征隊長以外の人はNPCをクリックしない事。本体召還が出来なくなるバグあり。
     【忘却の道5】→【壊れた回廊】→混沌の玉消費→【神殿の廃墟】→【忘れられた黄昏】→申請→【神々の黄昏】


   ■開催の流れ
     1. 参加者は「忘却の中の憩いの広場4」MAPに時間厳守にて集合致します。
     2. 遠征隊編成、 再起動タイムを得て全員集合を確認後ブリーフィングを行う。
     3. 全員で標識前に移動、「壊れた回廊」 → 神殿の廃墟 → 忘れられた黄昏
     4. トラブル無ければ遠征隊申請 → 申請と登録 → 「神々の黄昏」戦闘開始 

   ■開催中のお約束
     @死んだ場合は墓報告を必ずする事。報告後、車輪またはソウルストーン等の使用を伝えて復活。タイミングは各自が判断して下さい。

     例:00:59墓です→ソウルストーンで復活します(orしました)スキルフォローをが必要な場合は、自ら各担当者にお願いして下さい。
     A主催が説明、指示、指揮、また司会進行中は私語雑談を謹しみ、邪魔せず話を聞く事。戦闘に関する他者発言中も同様にして下さい。


    ■戦闘前予備知識

   

    @左神 :HP  300M 左範囲気絶インパクト(5秒)全範囲封印雷撃(青)
    A右神 :HP  300M 右範囲気絶インパクト(5秒)全範囲暗黒雷撃(黄)アンデ、スキカ、反転
    B左鳥 :HP  450M 氷◎ スロー 虚弱 魔法反射 物理反射(人が近づくとアクティブになる)
    C右鳥 :HP  450M 火◎ 集団誘惑*近接するとアクティブ化、集団誘惑の発動。像戦最大のポイント
    D女神 :HP  600M 氷雷火△ 聖× 暗黒、気絶10秒、インパクト、アンデ、スキカ、13kジェネシス
    E桃豆 :HP 2100M 氷火聖△ 桃豆頭上に「紫のドクロ」が「もやぁ〜ん」の音と共に出たらそれが反射

    ★予備知識&共通事項
    ・全行程6段階、各段階毎にゲージが1本あり、計6本を削り切る。黄→青→水→紫→緑→赤
    ・1〜5段階まで補助スキル専門無敵桃豆が常駐。(マジックアップ、パワーアップ、MG、G、ヒール等)
    ・各段階毎に神像が1体ずつ加えられ、その際倒した分も復活する。(能力とアルゴリズムには特に変化無し)
    ・基本的に各神像を後ろから殴る事で「一部の攻撃を封印しつつ」確実に戦闘を進める事が、基本とになります
    ・近距離職で「接触前提」なら、HPは20k以上推奨。遠距離職で、「非接触前提」であれば、HP13k以上を推奨
    ・移動などで左鳥を横切る際は、「強制反撃スキルは切っておく」こと。(PG、リベンジ、メタモルフォシス等)


   ■戦闘配置と左鳥アプローチ (★2012/12現在 どうやっても鳥が動いてしまう模様です★)

   

    ■図の黄色い縦ライン【l】を超え 赤い線 を踏んだら左鳥が動き出します。(左鳥なら反射で右鳥なら集団誘惑がくる)
     青い線上は安全地帯なので、左鳥戦で近接戦闘する場合は「山吹色の放物線」をなぞるように「赤い線を踏まずに飛び

 
    越えて」一発でクサリに捕まり上に登る。(ジャンプ123推奨)先にマジクラやバインドを使って、ラインを気にせず
     全員で移動する事も可能です。上の足場で戦う場合、足場ギリギリまで前に出ると、逆ノックバックで鳥に飛び込む形
     で前に落ちてしまう可能性があるので、左右どちらにノックバックしても一発で落ちない中央寄りで戦うのが確実です

     また鳥戦で近接戦闘する場合、何かの拍子で鳥が動き出した場合、「即時反応」出来ないと反射で死ぬ確立が高くなる
     
自信が無いなら無理は禁物。マジクラバインドが効いてる時にまず練習してみましょう。迷惑をかける心配があります。   


    ■1段階@移動無しその場待機
      ■300M
      @ソロモン左より全員で攻撃し、これを殲滅する。


    ■2段階@撃破→右移動→A撃破→速やかに全員左移動
      ■300M+300M=600M
      @ソロモン左より全員で攻撃 ゲージ残 2/3 で召喚獣の使用禁止する。
      Aソロモン撃破後 ヒール禁止とし レックス右側まで反転と封印に注意して全員で移動して攻撃を開始。
      Bレックス撃破後 ヒール禁止のままソロモン左側まで反転スロー封印アンデッドに注意して全員で移動。


    ■3段階@B撃破→右移動→A撃破後は移動せず待機
      ■300M+300M+450M=1050M
      @全員の集合とアンデッドの者が居ない事を確認したら ヒール=○ ソロモン・フギン戦の攻略を開始
      A
遠距離職は上記SSの黄色線内側よりB左鳥フギンを攻撃、それ以外の者は@左神ソロモンを攻撃する
      Bソロモン・フギン撃破後ヒール禁止とし 反転・アンデッド に注意してレックス右側まで全員で移動
      Dヒール禁止で右像戦開始スキカ、反転などに注意しつつこれを殲滅。四段階全員右で迎え撃つ形で終了
    


    ■4段階AC撃破→左移動→@B撃破→B撃破時に遠距離職だけ右移動
      ■300M+300M+450M+450M=1500M
       @全員で右から開始ACを撃破したら全員で左に移動。(左にPTがいる場合4段階開始からヒール○)
        *近距離職は右神を先に攻撃アンデッド切れを確認後ヒール○逆KBに注意して遠距離は右鳥を攻撃
       A右鳥・右像を撃破したら、 スロー 虚弱 反射 に注意しながら 全員でソロモン左へと移動する
       B左に移動終了後、右鳥が反射モードじゃなければ攻撃開始。反射モードの場合は左像から攻撃開始
       Cゲージ残1/5で召喚獣使用禁止。四段階ラストは左鳥で終了の形にして、ギリギリまで削り切る

       EHPゲージが残アイコン1個分になったら、バインドとマジクラを重ねて全員で一気にトドメを刺す
       F四段階終了と同時に主催指定の遠距離職(2名またはソロ)は、急いで右移動する。(エヴァ適任)            


    ■5段階左PT@B・右PTAC 右終了→左で合流→全員で@B撃破→D
      ■300M+300M+450M+450M+600M=2100M
      @ヒール許可で左PTは攻撃開始、遠距離はBそれ以外の者は@を攻撃する。
       *ヒール禁止で右PTもAC開始。優先順位は一応A>Cだが、どちらでも可。
       *右鳥が堕ちてない状態では「絶対に合流が出来ない為」先に右終わりが理想。
      A右が先に終わったら撃破をチャットで伝え、左PTに攻撃中止命令。それを確認したら右PTは左へと合流する。

       *左が先に終わった場合は、右鳥ムニンが堕ちるまで待機。(ムニン堕ちでレックス残しなら、右に全員が合流)
      B
左に移動終了後、右鳥が反射モードじゃないのを確認して攻撃開始。反射モードの場合は左像から先に攻撃して待つ。
      C左像左鳥が堕ちたら、もう立ち位置を気にせずフリーでOK。それぞれ攻撃が当たる戦いやすい足場に移動し女神戦開始。

       *ここからマジクラを使用してもOK。(中央下段からだとジャンプが低いと届きません)ジェネシスと女神の接触に注意。
      D女神を撃破したら最初のマジクラ1番手の人以外全員左に一度待避すること。本体戦開始直前に重くなるので画質の調整など。


    ■6段階右に寄せて全員で本体戦
      @五段階が終わったら全員左に待避、桃豆寄せ要員(マジクラ1番手)が右に押し切ります。
      AMCR一番手が右に寄せきって合図、「OK」主催の突撃命令で全員が右へ合流、本体戦開始。
       *右寄せの場合は誘惑前提です。【♪】の落石を目視で確認、これを避ければ誘惑も避けられます。
       *誘惑【♪】は地形効果を受けるので、ジャクム火柱避けの要領で右足場の下で屈んで避ける事が可能

       *戦士職ならラッシュで無敵すり抜け、斬ならBS避け等、各職で工夫して避けるようにする。誘惑は左固定

       *1024x768サイズであれば、右上スキルアイコン6個分を消化したところが
(HP残90%)桃豆の反射開目安。
       *本体戦で一番リスクの高いところなので注意が必要。反射タイミングに合わせてバインド、マジクラでこれを封殺。

      B主催の合図でマジクラかバインドを使い一発目の反射に重ねます、この仕掛けが成功するまでは基本的に全員見学が理想。
       *成功を確認したら全員で攻撃開始。主催の「攻撃開始」「攻撃中止」を守って、休んでは叩き、休んでは叩きの繰り返し。

      
 *本体HP2.1G反射接続約30秒、誘惑30秒以上、左押しは誘惑封印で戦闘可だが、誘惑死、復帰メリットを考え右寄せで戦う。
       *マジクラ前提右寄せだと術者の技量が求められます。気絶、反転、誘惑が多く状態異常耐性にも弱い為マジクラが撃てない事も。

       *慣れない内は車輪前提の左寄せを推奨。慣れてしまえば像戦よりむしろ本体戦のほうが簡単なくらい。意外に余裕はたっぷりある。

      C以降は
反射終了にマジクラを重ねる → 反射発動から40秒攻撃 → 攻撃中止 → 反射やり過ごす → 最初に戻り以後繰り返し
      D撃破直後にアイテムはなるべく拾わないようにして下さい。交換不可はカードのみ。撃破したら記念撮影タイム。気が済んだらMAP退出。

      E全員存命なら
「黄昏の黎明の間」でドロップ分配&クジをします。高額商品は桃豆魂玉だけ。出た場合売って実績に合わせてメル分配です。
     
  *落ちた人がいた場合は「三つの門」まで全員戻り、そこでクジをします。撃破は後落ちやすい人が多いのでクジ会場が「黄昏の黎明の間」
        では、ない場合。「三つの門」に戻ったところで「一度ショップに入って出る」と落ちないで済みます。クジが終わったら以後自由解散。
      F花組恒例の「夜更かし上等」の人だけ残り、以降気が済むまで「戦闘反省会・花組の未来を考えるミーティング」と言う名の酒盛りを開始。


      ■動画右下【*】から「CHANGE QUALITY」→【720P】or【1080P】選択で高画質再生可。

       

      ■初心者の方は動画をよく見て、動画後半本体戦「反射エフェクト」だけでも覚えておきましょう。


                                →TOPに戻る  →CONTENTSに戻る 

inserted by FC2 system